日歯会生涯研修ライブラリーのご紹介

平成13年度制作

                                                   
番号 タ  イ  ト  ル 講師(所属) 分  野
0231 バイオフィルム感染症と臨床検査 鴨井 久一(日歯大)
花田 信弘(国立感染症研究所)
予防歯科
0232 マウスガードの有効性と製作上の注意点 石上 恵一(東歯大) スポーツ歯科
0233 痛みの出ない根治療−効率化をめざす最新のテクニック− 五味 博之(千葉県会員) 歯内療法
0234 舌でわかる全身状態 柿木 保明
(国立療養所南福岡病院)
口腔外科
0235 歯肉の炎症像と治療像
−オーラルフィジオセラピーを柱とする歯周治療−
小西 昭彦(東京都会員) 歯周病
0236 オール・セラミックスの臨床 金子 一芳(東京都会員) 歯科補綴
0237 ガイドプレーン・パーシャルデンチャーの臨床 井上  宏(大歯大) 歯科補綴
0238 旧義歯を利用した総義歯製作法 村岡  博(東京都会員) 歯科補綴
0239 高齢者の安全な歯科治療のために
−医療面接から治療計画の立案まで−
森戸 光彦(鶴見大) 高齢者歯科
0240 ブラッシング指導−プラークコントロールから生活習慣病対応へ− 三上直一郎(東京都会員) 予防歯科
  


戻る