番号 | タ イ ト ル | 講師(所属) | 分 野 |
0241 | 歯科医師にとっての医療面接 | 石井 拓男(東歯大) | 歯科基礎 |
0242 | 歯科用X線CT(3DX)の臨床応用と今後の課題 | 篠田 宏司(日大) 新井 嘉則(松本歯大) |
放射線 |
0243 | 歯内療法にクオリティを求めて | 平井 順(神奈川県会員) | 歯内療法 |
0244 | 予知性の高い歯周外科処置 | 小野 善弘(大阪府会員) | 歯周病 |
0245 | 総義歯の咬合調整(リマウント操作)のカン所 | 五十嵐孝義(日大) | 歯科補綴 |
0246 | リハビリテーションに於ける歯科医師の役割 −摂食・嚥下障害− |
才藤 栄一(藤田保健衛生大) | 障害者歯科 |
0247 | 成長期の咬合育成 | 須貝 昭弘(神奈川県会員) | 小児歯科 |
0248 | フッ化物応用が支える予防歯科の未来 | 荒川 浩久(神奈歯大) | 予防歯科 |
0249 | 口のはたらき−口腔機能の重要性− | 河村洋二郎(阪大) | 歯科基礎 |
0250 | 歯根未完成歯の移植と外傷歯の再植 | 月星 光博(愛知県会員) | 口腔外科 |