番号 | タ イ ト ル | 講師(所属) | 講座・科目 |
0171 | 金属床総義歯の理論と臨床 | 細井 紀雄(鶴見大) | 歯科補綴学 |
0172 | 機械の応用による根管治療の能率化 | 斎藤 毅(日大) | 歯科保存学 |
0173 | 在宅患者にフル・デンチャーを作る−その製作と評価− | 加藤 武彦(神奈川県会員) | |
0174 | 歯周治療における矯正歯科治療の役割) | 花田 晃治(新潟大) | 歯科矯正学 |
0175 | 非協力な小児に対する歯科治療 | 木村 光孝(九歯大) | 小児歯科学 |
0176 | 歯科医師による遺体検査の手引き | 水口 清(東歯大) | 法歯学 |
0177 | 最新の接着歯科臨床 | 柏田 聰明(東京都会員) | 接着歯学 |
0178 | エナメル質表面のメカニズム | 吉田 茂(日大) | 衛生学 |
0179 | 歯冠長の短い歯のクラウンを作る | 川添 堯彬(大歯大) | 歯科補綴学 |
0180 | 上顎洞−その構造と歯科の関わり− | 榎本 昭二(東医歯大) 山下 靖雄(東医歯大) |
口腔外科学 口腔解剖学 |